飛行機を降りてから移民局でビザを取るまで
小さい子供がいると、とてつもなく大変な場面です。頑張りましょう!
もくじ
飛行機を降りる
ベビーカーを添乗員に預けた人は待つ必要があります。詳しくはこちら。
機械(ボーダーエクスプレス)での質問と顔写真撮影
日本語ボタンがあるので、落ち着いて質問に答えましょう。子供が泣いているからといって、あせって違うボタンを押すと戻るのが大変です。税金関係は、基本的に全部「いいえ。」です。
ボーダーエクスプレスの顔写真撮影の反応が遅いので、少しあせるかもしれません。
人による入国審査
本当に本当に、変な答えしないでくださいね。我が家はUBCという水戸黄門の印籠のようなものがあったので、ハイオッケー!なノリでしたけど本来は厳しいんです。詳しくはこちら。
スーツケースをゲット
移民局 (Imigrant Office) に行きたい気持ちを押さえて、移民局を通過しましょう。黒いスーツケースは避けた方がいいでしょう。間違われる可能性大です。待っている間、Wi-Fiが入るか確認しましょう。Wi-Fi名はYVRです。
移民局
必ずスーツケースを受け取ってから移民局(Imigrant Office)に行って下さい。移民局は出たら入れない可能性大です。ビザ待ちしている間(時には数時間かかるらしい)に、スーツケースが行方不明になりかねませんよ~。
移民局にはWebにあがったビザの承認レターを見せて入ります。
空港出口
ここで安心してはいけません。間違って「乗り換え」の方に行ってしまわないように。
コメントを残す